メディア・報道関係の方へ
メディア取材、セミナー・講演、執筆のご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください。人事・労務問題、法改正をはじめとする企業法務問題、離婚・相続をはじめとする身近な法律問題について、ご要望に応じて、内容を構成させていただきます。
セミナー・講演料 目安 90分 8万円(税別)
※60分、120分等、お時間と料金は相談にのらせていただきます。
※交通費、宿泊費別
※特に、金融機関、学校、自治体、介護施設等、公共性の高い場所におきましては、料金、開催方法等につき、柔軟に対応させていただきますので、ご相談下さい。
執筆料につきましては、ご相談ください。
活動実績
令和7年4月16日 「~アフター2024~『近時の運送・物流業界で生じている労務問題と対応の実務セミナー』」@WEB(講師:弁護士 瀬合孝一)
2024年問題への対応と絡めて、ドライバーの様々な賃金制度について、最新の判例を紹介しながら、メリット・デメリットを説明させていただきました。アンケート結果から、ご参加いただきました企業様には大変満足していただけたようで、開催してよかったと思います。
令和7年3月27日 「~アフター2024~まだ間に合う!『改正物流関連2法(流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法)対応セミナー』」@WEB(講師:弁護士 瀬合孝一)
令和7年4月1日から施行予定の「物流関連2法(流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法)」に関して、その概要とポイント・対応方法について、説明させていただきました。多くの企業様にご参加いただき、今回の法改正に対する実務の関心の高さが伺えました。
令和7年3月5日 「今後のトラック業界で予想される動向と法的問題点に関するセミナー」@一般社団法人兵庫県トラック協会(講師:弁護士 瀬合孝一、弁護士 岸巧、弁護士 池田真理子)
今後トラック業界で予想される動向「物流関連2法(流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法)の改正対応」「未払い残業対策について」「物流におけるビジネスと人権」について、その法的問題点と対応方法を説明させていただきました。68名のお申込みがあり、同テーマに対する関心の高さが伺えました。

令和5年12月22日「2024年問題対応セミナー」@一般社団法人兵庫県トラック協会 (講師:弁護士 瀬合孝一、弁護士 岸巧)
運送会社の経営者・管理者向けに、2024年問題への対応についてセミナーを担当させていただきました。
近く施行される2024年問題において想定される経営課題と法的問題について、対応策を説明させていただきました。皆さまの関心も高く、熱心に聴講される態度が印象的でした。